「珈琲と一緒に食べるものを考える」を
テーマに展開しているALでの「中川ワニの珈琲教室」、
第二回目のテーマは、ワニさんがこのところ気に入って
何度も訪れている“ラオス”です。
まだのどかな雰囲気の残るラオスの珈琲農園や、ラオス流の珈琲の淹れ方など、
写真とお話を交えながら、皆様にも楽しんでいただきます。
ラオスの珈琲豆を、ラオス流の入れ方で
ラオスの甘いお菓子、カオニャオ・マムアン
(マンゴーと餅米のココナッツソース)とご一緒に。
≪日程≫
6月29日(土)
昼 11:00~14:00
夜 16:00~19:00
≪持ち物≫
カップ2~3個
筆記用具
※カップは小ぶりのもので充分です。
無い方にはお貸出も可能です。
筆記用具
※カップは小ぶりのもので充分です。
無い方にはお貸出も可能です。
≪参加費≫
4,000円(税込)
※当日現金にて釣銭の無いようご用意ください。
≪定員≫
各10名
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
各10名
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
≪お申込み≫
件名に「ワニ珈琲」と記載し、、
お名前、ご希望のお時間、
連絡のつきやすいお電話番号(携帯電話など) 添えて、
※平日のみ、手動でのご返信となりますので多少お時間がかかる場合がございます。
一両日を目安にはしておりますが、予めご了承ください。
※本件お問い合わせはすべて上記メールにて承りますが、
緊急時のみお電話でも承ります。
《場所》
AL 2F Kitchen Studio
東京都渋谷区恵比寿南3-7-17 2F
http://www.al-tokyo.jp
(accessの欄より地図をご確認ください)
(accessの欄より地図をご確認ください)
※代官山駅より徒歩5分、デジタルゲートビルの真裏です
※駐車場はございませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。
主催:中川ワニ珈琲