「旧知の仲である写真家・川内倫子をゲストに、
写真のこと、お互いの故郷と東京での生活のことなど、
ゆったり語らうトークイベントです。
新しい年のはじめ、新年会をかねてみなさまと乾杯できたら嬉しいです。
ぜひ遊びにいらしてください。」
トークイベント
川内倫子×藤田はるか
2013年1月10日(金) 19:00~
入場料:500円(+1drink)
会場:AL 1F MAIN SPACE
東京都渋谷区恵比寿南3-7-17-1F
TEL: 03-5722-9799
入場料:500円(+1drink)
※お席のご予約も承ります。
≪申し込み方法≫
件名に「soundless river トークイベント」と明記の上、
お名前、連絡のつきやすいお電話番号(携帯電話など) 添えて、
info@al-tokyo.jpまでメールにてお申し込み下さい。
こちらから確認の返信メールを致します。
※手動でのご返信となりますので多少お時間がかかる場合がございます。
一両日を目安にはしておりますが、予めご了承ください。
※携帯電話からの場合はPCからのメールを受信できるよう、ご確認の上送信下さい。
※PCの場合でもメール受信に何らかの問題が発生し未着となる場合がございます。
3日ほど経過しても当方より何の返信もない場合はお電話にて確認ください。
※eメールは、必ず今後のやり取りでお使いになるアドレスからご送信下さい。
申し込まれたメールにそのまま返信の形をとらせて頂きます。
川内倫子
1972年滋賀県生まれ。2002年、写真集『うたたね』『花火』で第27回木村伊兵衛写真賞受賞。
2009年、ニューヨーク国際写真センターインフィニティアワード芸術部門受賞。
2013年、個展「照度 あめつち 影を見る」で芸術選奨新人賞受賞、第29回東川賞国内作家賞受賞。
国内外で多くの個展、グループ展、国際展に参加し、近刊『あめつち』(2013年、青幻舎)は
アメリカの他世界3カ国で同時発売されるなど、いま最も注目される写真家の一人。
1972 年宮城県仙台市生まれ。1994 年より仙台の広告写真スタジオ勤務。
1998年、渡英。現在、東京を拠点に雑誌、広告などで活動中。
主な展示に、1998 年の個展(仙台私立現代美術館)、
2013 年、東日本大震災のチャリティー・グループ展「sowing seeds」(ノルウェー、オスロ)など。
www.fujitaharukaphoto.com
展覧会ページ
http://al-tokyo.blogspot.jp/2013/12/soundless-river.html