まだ生まれていない赤ん坊のように、暗闇に浮かぶライオンを見た。使うあてのない威厳をもった、その空間には異質な動物。
僕はそのライオンを何度も見た——周りに何もなく、静止しているライオンを。
アメリカ人は大きな火を炊き、遠く離れて座る。
インディアンは小さな火を炊き、その近くに座る。僕は、僕たちの大地を眺める時に、この言葉を思い出す。
僕の部族は昔から周期的に野焼きをしていた。月の周期や草木の水分量を確かめながら、意図的に野焼きをすることで、周囲の土地に植物の抑制と再生のバランスをもたらし、生きとし生けるものへ様々な恩恵を与えていた。しかしながら、その伝統的な野焼きは今では違法となり、僕たちの土地は外来種の草が生い茂り、毎年夏になると手に負えないほどの山火事の絶好の火種となってしまっている。それまでこの土地で保たれてきた調和がなくなって久しい。
それでも、この大切な自然のプロセスが僕たちの土地で禁止されたとしても、この伝統の炎を僕の心から消し去る事は誰もできない。僕にも、自然が持つ能力と同じ様に、精神のバランスを妨げるものを意図的に壊す、というプロセスを取り入れる能力がある。物理的な「火」には、その反面、精神的な「火」が存在する。そして、僕の内側にも、そのバランスが存在する前に、燃やして消し去らなければいけないものが沢山ある。
僕は地球にライオンが生まれてくるのを想像する。彼は乾いた草の中を最速で走り抜け、獲物を殺し、食べる——血で赤くなった顔と、風の中で揺れる炎のようなたてがみ。己の力を使い、その役割は果たされる。
火は贈り物である。
そしてすべては燃えるもの。
Levi Pata
I saw a lion floating amongst darkness
like an unborn child. It was a strange animal to see with all that power in a
space with nowhere to use it. I saw the lion many times this way—motionless with nothing around him.
Americans build a giant fire and sit
very far away. Indians build a small fire and sit close to it. I hold this
saying in my mind as I look at our land.
My People used to burn our land
cyclically, on purpose. Synchronized with lunar cycles and affected moisture levels
in plants, these intentional burns provided endless benefits for all living
things in the area, keeping a balance of growth and reduction. Native methods
of burning were eventually outlawed however, and our land is now overgrown with
foreign grass and bushes which provide perfect kindling for uncontrollable
damaging wildfires each summer. The balance has been gone for a long time here.
Although this necessary natural process
is legally banned in our land, I can not be stopped from continuing our tradition
of fire in my mind. I have the ability to use the same process of intentionally
destroying that which inhibits spiritual balance. The physical nature of fire
has a spiritual counterpart which mirrors its effects. I feel that I have so
much inside to burn, to clear away before balance can exist.
I imagine that lion being born onto
earth. He runs fast across the dry grass and kills and eats—face red with blood and his mane blowing in the wind like flames.
His power is flowing and his role is fulfilled.
Fire is a gift.
Everything is burnable.
Levi Pata
Levi Pata 個展 「 LION 」
会期 2016年11月2日(水)~11月13日(日) 会期中無休・入場無料
開場時間 12:00~19:00 (最終日13日のみ17:00まで)
会場 AL 1F main space
東京都渋谷区恵比寿南3-7-17
3-7-17ebisuminami Shibuya-ku Tokyo
JAPAN
tel03-5722-9799
www.al-tokyo.jp
・ 似顔絵墨スケッチ
11月6日 (日) 14:00~18:00
11月12日 (土) 14:00~18:00
11月13日 (日)13:00~16:00
¥2,500 予約不要(来場順に受付) 所要時間:約20分
会期中イベント
・ オープニングレセプション 11/2 (水) 18:00~20:00
・ ライブペインティング 11/5 (土) 14:00~15:00 ¥1,000 予約不要
・ オープニングレセプション 11/2 (水) 18:00~20:00
・ ライブペインティング 11/5 (土) 14:00~15:00 ¥1,000 予約不要
・ 似顔絵墨スケッチ
11月6日 (日) 14:00~18:00
11月12日 (土) 14:00~18:00
11月13日 (日)13:00~16:00
¥2,500 予約不要(来場順に受付) 所要時間:約20分
Levi Pata |リーバイ・パタ
1985年ホリスター(カリフォルニア)生まれ。2009年から2年間東京で活動、その後サンフランシスコへ戻る。2016年3月、京都へ移住。現在京都を拠点に制作活動をおこなっている。
http://levipata.wixsite.com/lion
Levi Pata –Artist
Born in Hollister, California, United
States in 1985. Graduated from City College of San Francisco.
Moved to Tokyo, Japan in 2009. Returned
to San Francisco in summer, 2011. Moved to Kyoto in March, 2016.
http://levipata.wixsite.com/lion