超旬の秋刀魚のバリエーション増やしませんか?
せっかく旬真っ盛りですから、和とイタリアンで秋刀魚づくし!
旅先で出会った様々な料理を
手軽に作れるようアレンジしたオリジナルレシピが
大好評の栗原友によるクリトモ教室@AL。
料理家として雑誌やテレビで活動する傍ら、
築地の鮮魚店で働くクリトモこと、栗原友が教える
「築地ならではの魚料理」のレッスンです。
日々の食卓に「魚料理」を積極的に取り入れてみませんか?
築地で仕入れた新鮮な魚を使って捌き方からレクチャーします。
≪開催日≫
9月14日(土)
11:00~14:00終了予定
9月14日(土)
11:00~14:00終了予定
≪MENU≫
■秋刀魚とレーズン、松の実のパスタ
■秋刀魚とディルの香草サラダ
■秋刀魚の炊き込みご飯
■秋刀魚の肝醤油炒め煮
※基本は見学型ですが、実習も多少ございます。
最後には一食分の試食を参加者の皆さまで楽しんでいただきます。
最後には一食分の試食を参加者の皆さまで楽しんでいただきます。
≪参加費≫
7,000円(材料費、ドリンク代込み)
※当日現金にて釣銭の無いようご用意ください。
≪持ち物≫
・筆記用具
※少しのお酒をご用意しますが、お持ち込み大歓迎です。
≪お申込み≫
件名に 「クリトモ教室9月14日」 と記載し、
お名前、連絡のつきやすい御連絡先(携帯番号など)を明記の上
までメールにてお申し込みください。
追って確認のメールを返信致します。
※本件お問い合わせはすべて上記メールにて承りますが緊急時はお電話でも承ります。
追って確認のメールを返信致します。
※本件お問い合わせはすべて上記メールにて承りますが緊急時はお電話でも承ります。
※平日のみ、手動でのご返信となりますので多少お時間がかかる場合がございます。
一両日を目安にはしておりますが、予めご了承ください。
※お申し込み後のキャンセルに関しましては、お申し込み時にご案内しております。
※催行人員に満たない場合は中止となります。予めご了承ください。
≪講師≫
料理家。国内外問わず、旅をして出会った料理を手軽にできるようアレンジし、そのレシピを各雑誌や、日本全国で開催中の料理教室で発表している。一方でASEANフード大使を務め、東北復興支援「六県ロールプロジェクト」にも参加。現在扶桑社「ESSE」“クリトモ食堂”、朝日新聞デジタル『&W』“クリトモのさかな道”連載中。BS-TBS「おんな酒場放浪記」レギュラーの一人として出演中。料理研究家、栗原はるみの長女
≪場所≫
AL 2F Kitchen Studio
東京都渋谷区恵比寿南3-7-17 ℡03-5722-9799
(accessのページより地図をご確認ください)
※東急東横線 代官山駅より徒歩5分、デジタルゲートビルの真裏です。
※駐車場はございませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。
主催: ㈱クリトモ